昭和27年 文部大臣認可(社団法人)
平成13年 文部科学大臣認可
平成22年 内閣総理大臣認定(公益社団法人)
本院は「国内外に160以上の教室を有する歴史ある書道団体」です。
展覧会を年に一度行い、東京都美術館において昭和25年(第11回展)より
令和元年(第80回記念展)まで連続開催。
学生部(年少さん)から、一般部(大人)まで、
一般部では、初心者から師範、鑑査員、審査員までの方が対象です。
公益社団法人なので、安心して学んでいくことができます。

1年に1回、学生部、一般部会員、全員参加の新春誌上展があります。
毎年6月には、東京都美術館において展覧会を開催しており、今年 第84回展は令和5年6月23日(金)~30日(金)の間で開催し、多くの方に観覧いただきました。
来年は、第85回記念展として令和6年6月23日(日)~30日(日)の間で開催を予定しております。(入場無料)

本院の『顧問』『協賛員』の紹介(順不同・敬称略)
【顧 問】
元農林水産大臣
元参議院議員
  田名部 匡 省

衆議院議員
  福 田 達 夫


衆議院議員
  石 川 昭 政


前徳島県議会議員
  喜 多 宏 思
創設者・代表理事プロフィール
社団法人 大日本書芸院 創設者 阿部 翠竹
昭和27年
38年
49年
(社)大日本書芸院創立 理事長就任
青森県植樹祭に天皇陛下より、作品に対し直接賞賛の御言葉を賜る
芸術功労に依り、勲5等雙光旭日章に叙せられる
公益社団法人 大日本書芸院 初代代表理事 阿部 竹翠
昭和8年
47年
平成10年
22年
神奈川県出生 翠竹長男
本院理事
本院 理事長就任
公益社団法人認定により、初代代表理事就任
公益社団法人 大日本書芸院 会長 田村 翠津
昭和39年
平成5年
23年
令和2年
阿部翠竹に師事
本院理事(事務局)、東タイ展監事
本院代表理事就任
本院会長就任
公益社団法人 大日本書芸院 理事長 岩﨑 竹峯
昭和27年
45年
平成30年
令和3年
阿部翠竹に師事
千住教室開設
本院理事
本院理事長就任
本院は創設者阿部翠竹により昭和27年に社団法人として発足しました。
毎年東京都美術館において開催される本院展は、回を重ねること80数回。
中国・台湾との国際文化交流展として開催しております。
平成22年には、内閣総理大臣より公益社団法人に認定され現在に至っております。
入門に際しては特別な制限を設けず、創設者の遺志を継承し
「心正しければ、書もまた正しい。万民が低費用で学べる書道教室」を座右の銘に、
国内外に於いて160以上の教室を有する書道団体であります。道に終わり無し、
道とつくものに極め無し。一生の宝として本格的な伝統書芸を共に学びましょう。